柔軟に勉強ができる学習システムが充実しています。規定の単位取得、スクーリングへの出席、単位認定テストでの合格などの条件を満たすことにより、高校卒業となります。Kyoeiの優れた学習システムを軸に、「自分らしく学ぶ新しい学び舎」です。インターネットやマルチメディア教材など、最新の学習環境が整っており、知りたいこと、学びたいこと、進みたい道が、きっと“ここ”で見つかるはずです。
進むスピードよりも、「自分らしく進む」ことが大事だと思う。「本当にやりたいこと」を目ざして一歩一歩を重ねることで、道はできていくものだから。生徒自身の「やってみよう!」の気持ちを尊重し、育てる。Kyoeiは、そんな想いで指導に取りくんでいます。
教科書準拠
マルチメディア教材
自学自習の際に、教科書の内容が分かりやすく理解できるよう、映像、音声対応の「マルチメディア教材」で学習を深めます。在宅でも安心して独習が可能です。
中学からの
やりなおし補習
不登校で抜けた学習箇所をチェックし、ムリなく学習。わからないところはさかのぼって学習するように進めていきます。
専任学習
チューター
学習の進みぐあい、不明点などを「専任チューター」が細かくフォロー。きめ細かな学習環境を整えています。
全日制教員の指導
京都共栄学園高校・全日制の教員が生徒を直接指導します。質の高い指導体制が本校の特長です。
推薦AO入試
にも対応
全日制運営だから、指定校推薦やAO入試対応も万全。学校で総合的に進路指導支援をします。
難関校
指 導
希望者は模試も全日制と同じ模試を受け、協同して総合的に支援をします。
進路指導への
こだわり
全日制の進路指導部と共同で支援します。通信制課程でも指定校推薦・指定校求人が使えますので、進学・就職をあきらめる必要はありません。
生徒指導票
教員全員が一人一人の学習・指導状況を共有。だから、細かいフォローができるのです。
カウンセラーと
専門家集団
教育相談室が、Kyoeiにはあります。だから、さまざまな悩み、問題に対応できるのです。
複数の校内
居場所づくり
校内やサポートセンターには、休み時間に活用できる、さまざまなスペースを用意しています。自分のペースで学べる環境を整えています
興味・発見!
体験学習!
それぞれの生徒の個性を“体験学習”で発見します。いろんな能力を持った生徒の魅力を伸ばします。
卒業証書は
全日制と同じです
通信制課程、全日制ともに、卒業証書は同じです。
履歴書も同じ「京都共栄学園高等学校普通科卒業」となります。
学割が使えます
全日制運営の実績により、通学コースに通う生徒は希望すれば、学割が使えます。その他、お得な回数券もあります。
私学独自の
学費支援
京都府の私立高校ではあんしん修学支援制度、その他の都道府県から通う生徒は授業料軽減補助金がある場合があります(詳細は問い合わせ下さい)。
就学支援金について
国の就学支援金は私立通信制高校にも支給され、1単位あたり4,812円となりますので、実質1単位3,188円。また年収状況によって、府や学校の補助が適用され学費がかからない場合もあります。
定期・集中
スクーリング
基本的にスクーリングのために本校へ毎日通う必要はありません。夏期と冬期の年2回選択した科目を合計20日間ほど通いますので、あまり交通費もかかりません。
学習スタイルは
5つのコースから
週5回、週3回、週2回、週1回、在宅。5つのスタイルで学習を進めることができます。ムリなく、自分のペースで学んでください。
カリキュラム
各教科・科目又は特別活動について、ラジオ放送・テレビ放送その他の多様なメディアを利用して行う学習を取り入れた場合で、その成果が満足できると認められるときは、面接指導の時間数を10分の8以内で免除することがある。