中学校卒業見込みの者
中学校を卒業した者
高校に在学中の者
高校を中途退学した者
必ず学校説明会、相談会にご参加ください。
出願後、入試日程、受験票を郵送いたします。
基礎学力テスト45分(英語・数学・国語・作文)・面接
入学試験後1週間以内に結果を本人と学校に郵送で
お知らせします。
合格後、10日以内に入学金をお振込みください。
履修科目を先生と相談の上、決定します。
※電話・メールで相談日時を予約ください。
履修相談で決定した学費を10日以内にお振込みください。
※学費(単位履修料+教材費+その他諸経費)
※補習費(週1・週2・週3・週5コースの費用)
今後の予定や勉強の進め方などをコース別に行ないます。
教材が到着したら、学習のスタートです!
出願資格 | 中学卒業の者 |
---|---|
出願書類 | ■中学を卒業した者、卒業見込みの者 □願書(本校指定用紙)□調査書(京都府私立高等学校報告書) ■現在、他の高校に在学している者 □願書(本校指定用紙)□在籍・単位履修・履修状況証明書(本校指定用紙・在学中の高校で作成を依頼してください) □転学照会(本校指定用紙・在学中の高校で作成を依頼してください) ■他の高校を中途退学した者 □願書(本校指定用紙)□在籍・単位履修・履修状況証明書(本校指定用紙・在学中の高校で作成を依頼してください) |
出願場所 | 〒620-0933
京都府福知山市篠尾62-5 京都共栄学園高等学校(郵送または持参) |
出願時間 | 平日は9:00〜17:00、土曜日は9:00〜13:00(第2・第4土曜日、日祝は除く) |
出願期間 | 随時受付。ただし、後期の転編入は12月までとする。中学3年生は1月以降随時。 |
試験日時 | 出願受付後適時実施(受験票に日時を記載) |
---|---|
試験場所 | 京都共栄学園高等学校 本校またはサポートセンタ― |
試験内容 | 基礎学力テスト45分(英語・数学・国語「作文を含む」)・面接(10分・1対1個人面接) |
検定料 | 15,000円(『郵便局またはコンビニで払い込んだ受領証』を願書裏面に添付する) |
選考方法 | 出願書類と学力テスト・面接による総合判定 |
結果通知 | 選考後3日以内に、受験者本人宛に郵送で通知 |
手続き期間 | 合格通知到着後10日以内 |
---|---|
手続き方法 | 入学金30,000円を納付、誓約書を提出 |
学費・サポートセンター補修費 | ||||
---|---|---|---|---|
補習費 | 150,000 円/半期 | 90,000 円/半期 | 30,000 円/半期 | |
入学金 | 30,000 円 | 30,000 円 | 30,000 円 | 30,000 円 |
教育充実費 | 70,000 円/年間 | 70,000 円/年間 | 70,000 円/年間 | 70,000 円/年間 |
施設費 | 60,000 円/年間 | 60,000 円/年間 | 60,000 円/年間 | 60,000 円/年間 |
校費 | 30,000 円/年間 | 30,000 円/年間 | 30,000 円/年間 | 30,000 円/年間 |
単位履修料 | 8,000 円/単位 | 8,000 円/単位 | 8,000 円/単位 | 8,000 円/単位 |
諸経費 | ||||
教材費 | 3,000 円程度/教科 ※CD-ROM代含む |
3,000 円程度/教科 ※CD-ROM代含む |
3,000 円程度/教科 ※CD-ROM代含む |
3,000 円程度/教科 ※CD-ROM代含む |
学級費 | 10,000 円程度/年間 | 10,000 円程度/年間 | 10,000 円程度/年間 | 10,000 円程度/年間 |
特別活動費 | 申込み行事による | 申込み行事による | 申込み行事による | 申込み行事による |
年間学費例
通常、私立の通信制高校でかかる学費は30〜50万円、サポート校はプラス40万円〜90万円かかるといわれていますが(学びリンク調べ)・・・本校の場合にはどのくらいの学費がかかるのでしょうか。
備考
※単位登録料は登録した年度のみ有効です。
※これらの金額は予告なく変更される場合があります。
※教材をすでに持っている場合には、教材費は必要ありません。必要な教材は初回に指定します。